
始まりました
11月に入ったとたんに寒さを感じるようになってきました。段々と冬に近づいているんですね。 さて、10がつは福祉用具の展示会を5校区で開...
11月に入ったとたんに寒さを感じるようになってきました。段々と冬に近づいているんですね。 さて、10がつは福祉用具の展示会を5校区で開...
23日、私の地元校区針持で展示会。この日は元気老人の皆さん?30人の集まり(ダンベル体操の日でした)主催者の方からの依頼での開催。ありがたい...
今日は第2回目の福祉用具展示会を開催しました。伊佐市の中心部での開催で大変盛況のうちに終わることができました。 コミニテイ協議会の方が...
新型コロナの影響が心配な中、今日初めて福祉用具の展示会を開催しました。伊佐市内に15校区ありますがそのうちの一つ、菱刈田中校区コミュニティ協...
朝夕がめっきり涼しくなったと思ったら今日から10月。早いものですね~ 今日は十五夜。青空にススキが映えています。 昔は夜になるの...
久留米市から移住されたご家族のお宅へ福祉用具を納品しました。今回は今まで使用していなかったベッドの納品。 プラッツ社のミオレットⅢと、...
9月に入ったとたんに台風の歓迎を受けそうです。来週の前半にも又台風が・・・・ やっと涼しくなってきたのにと思うこの頃です。 やはり寄る...
梅雨明けしたとたんに連日の酷暑。今年はコロナの影響で、マスクも必須ということで外仕事はたまりません。玄関アプローチの手すり取り付け。外も暑い...
二週間ぶりくらいの青空、見たような気がします。このまま梅雨が上がればいいのですが・・・・・・ そうもいかないようで来週にはまた雨模様の...
おはようございます。先日半夏生を記事にして、その3日後にこんな状況です。チョット凹んでいます。お隣の人吉市は球磨川が氾濫して大変な状況デス。...