
写真が・・・・・
9月4日から工事をしていたN様邸の浴室改修と、トイレの改修が今日やっと終わりました。 フウー 💦 アチャー 完成写真...
鹿児島県伊佐市の新築、リフォーム、介護住宅の施工をしています。
9月4日から工事をしていたN様邸の浴室改修と、トイレの改修が今日やっと終わりました。 フウー 💦 アチャー 完成写真...
9月も中旬 このところ福祉用具のレンタルがちょっと小休止状態。変わりに入院休止のご利用者様が増えている感じです。今年の夏も酷暑だったの...
「○○事業所の○○です。今日はよくない報告をしなければなりません。実はうちの事業所のケアマネの2人が新型コロナに感染してしまいました。29日...
梅雨真っただ中で、時折ゲリラ的な雨が降っています。 このところの雨で屋外の住宅改修がなかなか進みません。ご利用者様には大変ご不...
既設の洗面化粧台です。 奥様が車いすの生活のために今回車椅子対応の洗面化粧台に入れ替えさせていただきました。 福祉関連の器具は設...
夜の10時前に携帯電話が鳴って「何事?」って ベッドをレンタルされているお客様からの電話。「実は今しがた母が亡くなりました。ベッドの引...
11月に入ったとたんに寒さを感じるようになってきました。段々と冬に近づいているんですね。 さて、10がつは福祉用具の展示会を5校区で開...
久留米市から移住されたご家族のお宅へ福祉用具を納品しました。今回は今まで使用していなかったベッドの納品。 プラッツ社のミオレットⅢと、...
バブル崩壊後の平成8年に起業して気が付けば25年目になっていました。世はまさにバブル崩壊後の未曽有うの不況時に会社を立ち上げました。周りの人...
今年もまた半夏生が咲きました。見ての通り葉っぱの部分が白くなる草花です。自然とはすごいものですね。半夏生とは七二候のひとつ「半夏生」(はんげ...